ペットスキル一覧
(5コメント)ペットスキルについて
スキルは特定のペットのみが持っている特別な力のこと。
スキルを持っているペットをメインペットとしてセットすると、ギルド戦でスキルコマンドが使用できる。
(レギュラー発表時にスキルをもっていないペットをメインにしていた場合は、スキルを使用できない。)
ギルド戦でスキルを1回使用すると、他のギルドメンバーは以降5分間はスキルを使用できない。
ギルド戦において前衛(レギュラー)は自分が起きている時でないとスキルは使えないが、後衛はいつでもスキルを使用することができる。
スキル自体は敵が全滅していても、LPで勝っていても使用できる。
スキルコマンドは1人1日2回まで使用可能。
スキルLvはペットの覚醒によってLvが上がる。(Lv4まで)
ペットスキル一覧
スキル名 | スキルを持つペット | 効果 | 関連ステータス |
---|---|---|---|
ハッピープレゼント | SSR見習いサンタのネル | 味方レギュラーメンバー全員のCPを回復する | ペットのレア度とスキルレベル |
癒しのひかり | SRポコ | ||
にゃんだふるぱわー | SRねこばん | ||
ウィングフィールド | SRグリフォン | ||
とろけるご褒美 | SSRスイートマーリン | ||
バブルリング | SRマーフィン | ||
アイスマジック | SSR氷零姫ウィリア | 敵レギュラーメンバー全員の防御力と防魔力を下げる | 自分の「防御力」+「防魔力」 |
ダウンバースト | SRブレイブキャット | ||
自由への鍵 | SR小瓶のアリス | ||
天狗の狂風 | SSR鴉天狗ミカゲ | ||
マリンラッシュ | SSSR海帝姫マリア | ||
オールロック | SSRイルミナ SRカリブー | 味方レギュラーメンバー全員の防御力と防魔力を上げる | 自分の「防御力」+「防魔力」 |
メイのとおせんぼう | SSSR干支娘・未のメイ | ||
守護のちから | SRネフェル | ||
トランプウォール | SSR奇行師ハッター | ||
おひるねちゅう | SRうとうとマグぐま | ||
ビッグスラッシュ | SRフランク | 敵レギュラーメンバー全員にダメージを与える | 自分の「攻撃力」+「魔力」と相手の「防御力」+「防魔力」 |
ブレイブハント | SRガオールフ | ||
ゆきんこアタック | SRこゆき | ||
神の怒り | SSRアヌビス | ||
ダークブレス | SSSRジャバウォック | ||
あっぱれアタック | SRちゃがまたぬき |
スキル名 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|---|
ハッピープレゼント | 1人あたり30CP回復 | 1人あたり40CP回復 | 1人あたり50CP回復 | 1人あたり60CP回復 |
コメント
旧レイアウト»
5
コメントを書き込む
-
- No.48244191
- 774@Gamerch
ギルド戦で使うペットスキルって何が良いのでしょうか-
- No.48292838
- 774@Gamerch
個人的には防御防魔を上げたり下げたりするスキルが良いかと思います。
CP回復系はCPが満タンの時には意味がないので使いどころが難しく、攻撃系はそれほどLPを稼げません。
ただ、攻撃系のスキルは模擬戦の終了間際、接戦で負けている時に後衛から逆転狙いで使うと良いかもしれませんね。-
- No.48411671
- 774@Gamerch
わかりました
わかりやすい説明、
ありがとうございます!!
-
- No.38775184
- 774@Gamerch
-
- No.38783590
- 774@Gamerch
追記しました
タグ
タグ一覧>1 | 招待ID掲示板 |
2 | 画像提供 掲示板 |
3 | ペットSSSR |
4 | トップページ |
5 | よくある質問 |
6 | 情報提供 連絡板 |
7 | 鎧HR |
8 | マリーヌの森 |
9 | ペットSR |
10 | 武器SR |